maplestory(MMORPG)育成支援 めいぷる荘。メイジ(火・毒)育成>毒狩りの手引き

毒狩りの手引き

 

 

火毒魔が3次になり、ポイズンミストのスキルがある程度上がってくると毒狩りを行えるようになってきます。

毒狩りとは、その名の通りモンスターを中毒状態にして弱らせて狩る方法のことで、HPの多い高レベルモンスターも早い段階からかることができます。

また、通常と異なる狩り方をするので少々慣れが必要です。

今回はこの毒狩りについて少し考えてみようと思います。

 

 

★準備

毒狩りの対象となるモンスターはほとんどが体が大きく避け辛い上、大ダメージ必至の強敵ばかりです。

マジックガードを忘れずにかけていきましょう。HP強化装備もあればなおベターです。

 

MP回復薬はカキ氷などMPを大きく回復できるものを用意していきましょう。

また、HP回復薬のかわりに、だんごやスイカなどHPとMPの両方を回復できる薬が使えれば安心です。

 

 

★毒狩りの流れ

 

まず、モンスターの出現する場所にポイズンミストで毒霧を散布してまわります。

 

毒狩りの時に限りませんが、まわり方としては1周して最初の地点に戻るようにできるとよいです。

 

ポイズンミストのスキルレベルが最大の場合、中毒状態にした後40秒でHPを1にすることができます

2週目に、瀕死にしたモンスターにマジッククローやエクスプロージョン、ポイズンミストの単体攻撃でとどめをさしていきます。

▲とどめをさすだけなら坂の影響を受けないマジッククローの方がファイアアローよりも高性能。エクスプロージョンは複数をまとめて仕留められる。

 

とどめをさしていくと同時に、倒れないモンスターにまた毒をまいていきましょう。

後は、これの繰り返しです。

 

 

★マジックガード貧乏とその対策

 

大きなダメージの攻撃を受ける為、必須ともいえるマジックガードですが落とし穴があります。

 

HP回復薬の値段が1ポイント当たり約1メルなのに対し、MP回復薬の値段は約2メル。ダメージの大半をMPで肩代わりするマジックガードを常時使用していると、あっと言う間に赤字に陥ってしまいます。

1回ダメージを受けるごとに数千メルを使用しているのと同じようなものなので当然と言えば当然なのですが、これではたまりません。

そこでなるべくモンスターからダメージをもらわないような対策が必要になってきます。

 

パーシャルレジスタンスは現在のところ1振るだけでも、火・毒属性の攻撃を23%軽減できます。

火属性の攻撃をしてくるファイアブルやバイキング系のモンスターを狩る際には効果てきめんです。

慣れればわざと攻撃を受け、ダメージ後の無敵時間を利用して接触ダメージを軽減するなどということも可能です。

▲ファイアブルの反撃がヒットする直前にジャンプ、無敵かつ大ジャンプで安全に移動。

 

テレポートやスローなどのスキルも重要になってきます。

パーシャルレジスタンスで防げない接触ダメージは、モンスターの隙間を狙ってテレポートしたり、足を遅くして近寄ってこないようにして少しでも当たらないようにする工夫が大切です。

▲スローを使用の図。ロープ上からでも発動できるので積極的に使っていこう。

 

 

赤字や墓ドロップ率が高い毒狩りですが、その分レベルアップも早く、なかなか狩りも楽しいです。

火毒魔を志す方には、ぜひこの毒狩りの魅力を味わってもらいたいです。

 

 

戻る