maplestory(MMORPG)育成支援 めいぷる荘。>マスターシーフ育成>3次スキル
アサルター(1) |
↓ |
メルエクスプロージョン(1) |
↓ |
アサルター(30) |
↓ |
チャクラ(3) |
↓ |
メルガード(6程度) |
↓ |
シーブズ(30) |
↓ |
メルガード(20) |
↓ |
メルエクスプロージョン(3) |
↓ |
ピッグポケット(20) |
↓ |
メルエクスプロージョン(30) |
↓ |
チャクラ(21) |
★スキル振り解説
狩りたいモンスターによって上げるスキルが変わってくるので、うかつなことは言えませんが暫定的スキル振りと捉えてください。
まず、アサルターを上げることに集中します。
神殿2で狩る場合など狩るモンスターによってはシーブズを先行させるという手もあります。
メルエクスプロージョンに1振っているのは気晴らしの為です。爆破できると遊びの幅が広がります。
アサルターを上げ終えたら、チャクラで習得条件を満たしてメルガードを上げます。
ブースターなどと同じく、スキルレベルで主要な効果が変わるわけではなく使い勝手が上がるだけなので、効果時間が約1分になる6程度振っておくとよいでしょう。
次にシーブズを上げます。
30まで上げてしまうと消費MPが気になる場合は使い勝手をみて、コストとダメージの関係が変わる前の6の倍数でスキルレベルを止めるとよいでしょう。
シーブズの習得により消費が増える為、メルガードを再び上げ始め、最大にした後ピッグポケットで少しでも黒字の方向へ持っていくスキル2つを完成させます。ピッグポケット習得の為にはメルエクスプロージョン(3)が条件です。
残りはチャクラかメルエクスプロージョンになります。
火力と黒字どちらの可能性を重視するかで決めてください。パッチでの仕様変更をにらみ、振らずに取っておくのもベターかも知れません。
![]() |
シールドマスタリー |
スキルレベル |
1 |
10 |
20 |
盾の防御力(%) |
105 |
150 |
200 |
盾の防御力を向上させる。最大まで上げると盾の防御力が2倍になる。
しかし、装備できる盾に防御力の高いものは無く、防御力そのものの価値も低い(あまり被ダメージが下がらない)ため、あまり上げることには賛成できないスキル。
![]() |
チャクラ |
スキルレベル | 1 | 15 | 30 |
消費MP | 15 | 21 | 27 |
回復率(%) | 9 | 122 | 200 |
回復中の被ダメ(%) | 200 | 148 | 112 |
斬り待望の自己回復スキル。
しかし、硬直があり、回復中はダメージを余分にもらってしまうという性質の為、安全なところでの回復は必須。
HPが半分以下にならないと使えない、ジャンプ中の使用が制限されているなどの欠点もある。同じ盗賊であるアサシンのライフドレインと比べても使い勝手があまりよろしくない。
![]() |
アサルター |
スキルレベル | 1 | 15 | 30 |
消費MP | 12 | 19 | 26 |
ダメージ(%) | 210 | 350 | 450 |
スタン率(%) | 22 | 50 | 80 |
瞬間移動してモンスター単体に強力な1撃を与えるスキル。
防御無視でダメージを与え、さらに気絶の追加効果まで持ち合わせるので使い勝手がよい。
1撃でダメージを与える為、サベッジスタブと比べるとノックバックはとりやすいが、安定性には欠ける。
![]() |
ピッグポケット |
スキルレベル | 1 | 10 | 20 |
消費MP | 31 | 40 | 50 |
持続時間(秒) | 90 | 120 | 180 |
メルドロップ率(%) | 22 | 40 | 60 |
一定時間の間、攻撃するとドロップ率に応じてメルが出てくるようになるスキル。
ピッグポケットで湧かせたメルをメルエクスプロージョンで爆破するコンボは有名。
もちろん拾って、赤字補填にも利用可能。
![]() |
シーブズ |
スキルレベル | 1 | 15 | 30 |
消費MP | 10 | 30 | 50 |
ダメージ(%) | 110 | 150 | 210 |
分身数 | 1 | 3 | 5 |
仲間を召喚し、複数攻撃を仕掛ける。
モンスターの多いところで使えば結構な効率をたたき出すことができるが、スキルレベル最大で50もの消費MPを使うので連発使用が赤字の要因になることもしばしば。
接近しなければならないので接触ダメージもそれなりにかかる。
![]() |
メルガード |
スキルレベル | 1 | 10 | 20 |
消費MP | 20 | 25 | 35 |
持続時間(秒) | 33 | 76 | 120 |
メル消耗率(%) | 90 | 86 | 78 |
一定時間、被ダメージの半分をメルで肩代わりするスキル。強敵と対峙する際には必須。
肩代わりされたメルはメル消耗率に応じて減額される。例えば、スキルレベルが最大で1000ダメージ肩代わりされたなら、実際に減るメルは780メルになる。
スキルレベルを上げても肩代わりされるダメージは半分で変わらないが、コストとかけ直しの手間が省ける。
![]() |
メルエクスプロージョン |
スキルレベル | 1 | 15 | 30 |
消費MP | 18 | 24 | 30 |
同時起爆数 | 10 | 14 | 20 |
熟練度(%) | 50 | 78 | 100 |
自分の周辺にあるメルを爆破し、ダメージを与えるスキル。爆破できるメルは自分にルート権があるもののみ。
メルの額面に応じてダメージが変化、スキルレベルがあがるにつれて同時に爆破できる数と熟練度が上昇する。